従来¥16,500(税込)のところ
                                    初回特別お試し価格
                                「足」を整えて、
                        晴れやかな気持ちへ
                

News
                        
                            こんなお悩みありませんか?
                        Trouble 
                    
                    - 
                                 外反母趾・長時間歩くと足の痛みが強くなり、足の負担が大きくなっている・靴選びが難しく、足の形に合った靴が見つからない・進行している外反母趾のため、治療方法や手術について不安を感じている 外反母趾・長時間歩くと足の痛みが強くなり、足の負担が大きくなっている・靴選びが難しく、足の形に合った靴が見つからない・進行している外反母趾のため、治療方法や手術について不安を感じている
- 
                                 内反小趾・小指が内側に曲がっているため、靴を履くときに痛みが生じる・足指が重なっているため、足の形が崩れてしまっているように感じる・足の機能に影響が出るのではないかと心配している 内反小趾・小指が内側に曲がっているため、靴を履くときに痛みが生じる・足指が重なっているため、足の形が崩れてしまっているように感じる・足の機能に影響が出るのではないかと心配している
- 
                                 浮き指・指が浮いているため、歩行時に不安定感がある・足指が浮いていることで、靴を履いたときに摩擦による痛みが生じる・足指が浮いていることが原因で、足の負担が増え、長時間の歩行が難しくなっている 浮き指・指が浮いているため、歩行時に不安定感がある・足指が浮いていることで、靴を履いたときに摩擦による痛みが生じる・足指が浮いていることが原因で、足の負担が増え、長時間の歩行が難しくなっている
- 
                                 モートン病・前足部に痛みやしびれを感じ、歩行時に不安定感を感じる・痛みが生じるため、靴を履くときや歩くときに制限を感じる・モートン病の症状が長期間続いているため、日常生活に支障が出ている モートン病・前足部に痛みやしびれを感じ、歩行時に不安定感を感じる・痛みが生じるため、靴を履くときや歩くときに制限を感じる・モートン病の症状が長期間続いているため、日常生活に支障が出ている
- 
                                 足底腱膜炎・足の裏に痛みを感じ、歩行時に不安定感がある・痛みが強くなるため、靴を履くときや歩くときに制限を感じる・足底腱鞘炎の症状が長期間続いているため、日常生活に支障が出ている 足底腱膜炎・足の裏に痛みを感じ、歩行時に不安定感がある・痛みが強くなるため、靴を履くときや歩くときに制限を感じる・足底腱鞘炎の症状が長期間続いているため、日常生活に支障が出ている
- 
                                 足指の痛み・足指の付け根や関節部分に痛みを感じる・痛みが強くなるため、靴を履くときや歩くときに制限を感じる・足の裏にタコや魚の目ができ、歩行時に痛みを感じる 足指の痛み・足指の付け根や関節部分に痛みを感じる・痛みが強くなるため、靴を履くときや歩くときに制限を感じる・足の裏にタコや魚の目ができ、歩行時に痛みを感じる
- 
                                 その他・少し歩いただけで足が疲れてしまう・足指の痛みの原因がわからず、不安を感じている・ふくらはぎや足裏が頻繁につる・平坦な道を歩いているのに捻挫してしまう その他・少し歩いただけで足が疲れてしまう・足指の痛みの原因がわからず、不安を感じている・ふくらはぎや足裏が頻繁につる・平坦な道を歩いているのに捻挫してしまう
                    
                        お客様の声
                    Customer's Voice 
                
                
                
            
                        
                            よくある質問
                        Q&A 
                    
                    
                                どのような服装で行けばよいですか?
                            
                            
                                足の施術になるので、素足になっていただく必要がございます。
服装の指定はとくにありませんが、ストッキングやタイツよりも靴下だとお着換えの手間がありません。
(※ストッキング等の着脱用のカーテン付きのスペースも用意しております。)
                        服装の指定はとくにありませんが、ストッキングやタイツよりも靴下だとお着換えの手間がありません。
(※ストッキング等の着脱用のカーテン付きのスペースも用意しております。)
                                妊娠中も受けられますか?
                            
                            
                                妊婦さんに対しても施術を行っています。
妊娠中の足裏マッサージはリスクがあるといわれていますが、整足院で行っているのは、テーピングによる補正です。
妊娠でお腹が大きくなると、体のバランスが変化して足にも負担がかかりやすくなるので、健康サポートの一環としてぜひご利用ください。
                        妊娠中の足裏マッサージはリスクがあるといわれていますが、整足院で行っているのは、テーピングによる補正です。
妊娠でお腹が大きくなると、体のバランスが変化して足にも負担がかかりやすくなるので、健康サポートの一環としてぜひご利用ください。
                                定期的な通院が必要ですか?
                            
                            
                                整足院の施術は1回でも満足を感じていただけます。
しかし、足の状態によっては、メンテナンスが必要なことも多いです。
足のバランスが崩れると足腰の関節や骨格にも影響を与えるので、健康維持のために定期的な通院をおすすめしております。
                        しかし、足の状態によっては、メンテナンスが必要なことも多いです。
足のバランスが崩れると足腰の関節や骨格にも影響を与えるので、健康維持のために定期的な通院をおすすめしております。
                        
                            ブログ
                        Blog 
                    
                    - 
                                大阪の足の痛みの新常識!外反母趾・内反小趾も安心の整足テーピングで楽々歩行- 2023/09/22
- 
                                                    足に関する豆知識
 
- 
                                大阪で話題!足の痛みを和らげる新感覚の方法:整足テーピングの秘密を公開- 2023/09/21
- 
                                                    院長ブログ,足に関する豆知識
 
- 
                                『大阪の新たなアプローチ: 足底筋膜炎や足の痛みに悩むあなたへの解決策』- 2023/08/24
- 
                                                    足に関する豆知識,その他
 
                        
                            院長挨拶
                        Director 
                    
                    
                                この度、大阪 堺に初の整足院がオープンするに当たり、私自身施術担当として携われることを大変光栄に思っております。
皆様の足の悩みを共に解消していけるようにしっかりとサポートしていきます。
                                
「足」は動作において地面と唯一接する部位であり、身体を支える土台となるため、第二の心臓と言われるほど重要です。
整足院のこの技術で、多くの人の人生を明るいものに変えていただける一助となれることを嬉しく思います。
今、「足」に関する問題で悩まれている方、ぜひここで新しい人生を迎えてください。
                                
目の前の「あなた」の笑顔の為に頑張ります!
ぜひ一度、整足院へご相談ください。
                            皆様の足の悩みを共に解消していけるようにしっかりとサポートしていきます。
「足」は動作において地面と唯一接する部位であり、身体を支える土台となるため、第二の心臓と言われるほど重要です。
整足院のこの技術で、多くの人の人生を明るいものに変えていただける一助となれることを嬉しく思います。
今、「足」に関する問題で悩まれている方、ぜひここで新しい人生を迎えてください。
目の前の「あなた」の笑顔の為に頑張ります!
ぜひ一度、整足院へご相談ください。
院長 江本 貴明
                            
                        







